桜2014 桜色の提灯
何も遠くに行かなくても
実は普段のお散歩道にも桜並木はある
八幡様の鳥居の手前でパチリ
車道の真ん中に桜の歩道があるんだよ
教会の周りも桜だらけ
通りの名前にも「さくら」がついているぐらいだもの
ぐるっと回って帰ってくると、、、
桜祭りの提灯がちょうどついたところだった
ハイディも少し桜色に染まってラベンダーカラーに見える、、、かな?
夜桜も良いよね
もっと歩いていたいけれども、、、
帰って夕食の準備をしないとね
ご近所桜もいいね!
.
並木に電柱と電線がないといいなと思う私を応援して下さる方!
これ⇩をポチッとクリックお願いできますか?
にほんブログ村
⇧なぜならば、このランキングに参加中!
.
.
« 桜2014 砧公園 | トップページ | 桜2014 桜と池と愛犬と »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/547280/59408778
この記事へのトラックバック一覧です: 桜2014 桜色の提灯:
桜のお写真、素敵です!
身近にもいい場所がたくさんありますよね。
教会のお写真が気に入りました!
ハイディ君も、桜色と重なって素敵なニュアンスカラーになっています。
投稿: マリン | 2014/04/04 23:35
こんにちは。モモパパです。
ご近所にこんな立派な桜が咲いてるんですか。
ウチの近所にはありませんよ。
ハイディちゃんロビちゃんもお花見に出かけたのかな。
投稿: モモのパパ | 2014/04/05 05:51
*マリン様
せっかくの季節、アリスちゃん残念でしたね
でもこれからの新緑の季節、紫陽花、、、
ウズウズしますよね
教会は聖子ちゃんのサレジオ教会です
桜と撮ろうと見上げるとどっちから撮っても電線が何本も入ってしまい
イライラしました〜
*モモのパパ様
都内の住宅街はこの時期、ここにもあそこにも、と言うぐらい
桜並木がありますね
古い木は若い木と交換が進んでいるそうで、、、可哀想です
基本的に私のお花見は、ハイロビのお散歩を兼ねていますから
いつも一緒です
投稿: ハイロビ母 | 2014/04/05 07:57